軽々日記
軽々と生活する日記

総合旅行予約サイトの楽天トラベル
長野県にあるゼロ磁場分杭峠
長野県にあるゼロ磁場分杭峠を知ってますでしょうか?
10数年前まではごくごく普通の峠でした。というか普通
峠ってそんなものですよね。あまり人が通ることもなかったり、
世間から注目されることもないような場所が峠です。

しかし、なんとこの分杭峠、今では人があまりに集まり過ぎて、
交通規制が敷かれ、マイカーでは行くことができずにシャトルバスが
出ているというくらいの場所になってしまったのです。

何が起こったか。10年ほど前に中国の気功師張志祥が来日した際に
分杭峠がゼロ磁場であり、パワースポットであると発見したのです。
実際に電機大学の教授が調べてみるとその通りであり、そのことが
テレビで報じられて一躍全国にその名前が知られることになったと
いうわけです。

パワースポットとかパワーストーンってすごく人気ありますよね。
なんかわからないけど、いいこと起こるよってかんじで(笑)
ところでゼロ磁場とは、N極とS極の力が均衡しているところだって
知ってました?どうして均衡してパワーがゼロになっているゼロ磁場が
パワースポットなんでしょうね。不思議なことです。

JUGEMテーマ:パワースポット

パワースポット15:43takasjsucomments(1)
2012年の十三夜はいつ?
十三夜。

十五夜と言われればわかるが、十三夜って?と思ってしまう。
でも実は十五夜と十三夜はセットというほど古来の習慣では
十三夜も行われていたとか。というのもどちらか一つしか、
つまり、月見をどちらかしかやらなかった場合は片月見、とまで
言われてしまい、縁起が悪いなどと言われていたとか。

で、この十三夜とは何かというと、、、
要は十五夜と一緒で中秋の名月の一つということです。
秋の満月は美しいよね、ということで、それは8月もそうだけど、
9月もそうだよね、ということです。ここでいう8月、9月は
旧暦です。ですので、これを現在の暦に治してあげないといけません。

8月の十五夜、今年2012年は9月30日でした。そして9月の十三夜、
今年は10月27日です。なんともずれが大きいような気はしますが、
とにかく太陰暦と太陽暦の違いですね。

9月30日に十五夜のお月さまを見た人は、10月27日にも十三夜の
お月さまを見てみましょう。それでこそ中秋の名月を堪能した、
ということができる状態になるのですから。

おそらく10月までが涼しさを感じながら秋の夜長を堪能できる
季節になるでしょうね。11月からはまた寒い冬がやってきます。
そうなると、今度は家の中でぬくぬくとする季節ということに
なります。それまでは秋の涼しい風を浴びながら、ゆっくりビールを
飲むといった楽しみ方を堪能しちゃいましょうね〜

JUGEMテーマ:季節の出来事
季節行事(秋)20:30takasjsucomments(0)
水太りの改善には意識の改善?!
水太りしやすい体質で・・・
そんな台詞を聞いたことがあるような内容な。
しかし、水はカロリーがありません。したがって
水太りというもの自体が存在しないというのが
事実上なのです。


しかし、そうはいっても感覚的なものであっても、
もしくは一時的なものであっても体内に水がたまる
ということはあるかもしれません。お腹たっぽんたっぽん
というのは実際あるかもしれませんからね。

人間の体の中で一番多くを閉めるのが水分です。
小さい時は70%くらいが水分だといいます。
また男性と女性でも異なり、女性の方が少ないと言われています。
これは女性の方が脂肪が多いためです。というのも脂肪には
他の筋肉などよりも水分を含む割合が低いのだそうです。

そしてさらに年配の方の方が水分がすくないそうです。
で、水太りの解消、改善ですが、これは汗を多く出せるように
しておくことです。普段から汗をかくようにすると、汗が出やすく
なります。体内の水分を多く出す方法の一番は汗をかくことです。
尿からの排出はそれほど何回も望めません。ですので、基礎代謝を
挙げることで、汗を出やすくし、そして水分を体内から排出してあげて
ください。

JUGEMテーマ:ダイエット
健康01:24takasjsucomments(0)
歯周ポケットの深さは改善されるのか
歯周ポケットの深さは改善されるのかということを
歯科医に質問したことがあります。


答えはNoでした。つまり、一度歯ぐきが後退してしまうと、
元には戻らないということです。歯ぐきって再生しないんですね。
もし歯ぐきを再生する細胞を発見したらもしかしてノーベル賞もの?

しかし、今現在戻らないという事実は変わらないので、現実を
直視しないといけません。ということで、少し調べてみました。
歯周ポケットの深さについては以下のよう目安を持っておけば
いいようです。

1〜2mm→正常
3〜4mm→黄色信号
5〜6mm→歯周病
7〜8mm→歯がグラグラ
9〜10mm→抜けちゃいます。

たぶん5mmを超えてくると、自分でも何かおかしいということが
自覚できるくらいだと思われます。もちろん7mmとかの場合は
歯がグラグラするので、もうやばいですよね。硬いおせんべいとかは
もう食べれないといった感じでしょうか。

そうなる前に対策を打っておきたいところです。ところが、この対策も
気をつけないといけません。とにかく強く磨けばいいかというと、
逆に磨き過ぎというか、圧力をかけ過ぎることによっても歯ぐきは
痩せていくらしいのです。まぁ考えてみれば、歯ぐきってすごく
柔らかいから、歯ブラシで刺激したら痩せていきそう・・・

ということで、歯ブラシはもちろんしないといけませんが、
やさしく、必要以上の圧力をかけないようにやっていかないと
いけませんね。


あとはフロストなどを使って歯ブラシではうまくとれない歯と歯の間に
挟まったものを取っていくとかいうことをしていくことで、お口の中の
お掃除を進めていきましょう。



健康00:56takasjsucomments(0)
最新記事
 
   
rakuten
QLOOKアクセス解析
ばなー
にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

  • seo
ホットリンク
ぷろふぃーる
 
   
かれんだー
<< October 2012 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
 
123
かてごりー
 
   
りれき
 
   
モバイル
  qrcode
   
りんく
 
   
無料ブログ作成サービス JUGEM
すぽんさー りんくす